第22回 ウッドバーニングコンテスト 募集要項
木を焦がして描く「ウッドバーニング」の技法で描かれた作品を広く募集いたします。
前回はコロナの影響で縮小した内容で開催いたしましたが、今回はコロナ前の内容に戻して開催いたします。
審査方法は、一次審査は作品画像で審査、二次審査は作品を直接審査いたします。皆様のご応募を心よりお待ちしております。
【応募要項】
応募期間
2024年1月12日(金)~1月31日(水)
応募資格
ウッドバーニング作品を制作している方。
応募方法
第一次審査(作品画像選考)
【1】応募用紙・作品画像の送付
送付方法①郵送
応募用紙に必要事項を記入し、裏面の写真貼り付け用紙に写真を貼付して応募期間内に郵送してください。→ 応募用紙はこちら
送付方法②WEB
応募期間中、サイト内にコンテスト応募フォームを設置します。必要事項を入力し、作品画像をアップロードしてください。
【2】出展料のお振込み
応募する部門の出品料を応募期間内に下記の口座までお振込みください。入金確認と【1】の送付を以って受付完了といたします。
郵便振替口座番号 00170-3-118832 日本ウッドバーニング協会宛
他金融機関からお振込みの場合:ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座預金 口座番号:0118832 口座名:日本ウッドバーニング協会
第二次審査(作品選考)
第一次審査を通過した作品を審査会場に搬入していただき、第二次審査を行います。詳細は、第一次審査通過者の方へ通知いたします。
作品規定
ウッドバーニングの技法で制作された平面・立体作品。
- 新作及び近作で、未発表(他公募展に未出品)の作品に限ります。
- 素材の種類、彩色の有無は自由ですが、ウッドバーニングを主としている作品に限ります。
- 作品にはサインなど、作者がわかるような表示はしないでください。※記入があった場合、選考から除外させていただく場合があります。
- 複数作品の出品可。
【賞】
グランプリ |
絵画/立体/テーマ部門の中から1作品 |
賞状、GINZA HAKKO 木の香(東京・銀座)での個展開催、受賞作品集 |
金賞 |
各部門から1作品ずつ |
賞状、作品画像を元にした記念品、受賞作品集 |
協賛社賞 |
全部門から各社1作品ずつ |
賞状、副賞、受賞作品集 |
奨励賞 |
全部門から複数選出 |
賞状、受賞作品集 |
オーディエンス賞※ |
全部門から1作品 |
賞状、受賞作品集 |
一次審査通過者全員 |
|
受賞作品集 |
※作品展の来場者の投票により決定します。
応募部門
絵画部門
- 平面作品(壁面に展示可能であること)※展示に使う金具や紐を取り付けてください。
- サイズ:100cm×100cm×厚さ20cm以内 / 重量:10kg以内(額のサイズ・重量も含む)※サイズ超過の場合は審査対象外となります。
立体部門(生活デザイン・クラフト・その他)
- 立体作品(彫刻、木工作品など)
- 床置き、または壁面に展示可能であること。※展示に器具が必要な場合は取り付けてください。
- サイズ:100cm×100cm×100cm以内 / 重量:20kg以内(ケースなどに入れる場合、そのサイズも含む)※サイズ超過の場合は審査対象外となります。
- 既製の木製品の使用や古道具、革製品のリメイクも可。
テーマ部門【第22回テーマ「喜び(よろこび)」】
- 平面作品(壁面に展示可能であること)、または立体作品(彫刻、木工作品など)※展示に金具や紐、器具が必要な場合は取り付けてください。
- サイズ:絵画部門、または立体部門の規定に準ずる。
- テーマをもとに自由に制作された作品。テーマが伝わる作品。
はがき部門
- はがきサイズの板に描かれた作品。※額装しない状態で出品ください。
- サイズ:11cm×15cm×厚さ1cm以内 ※サイズ超過の場合は審査対象外となります。
- 1枚につき1作品とみなします。
出品料
出品料 ※1作品ごと
- 絵画部門/立体部門/テーマ部門
日本ウッドバーニング協会会員:3,000円 一般(非会員):5,000円
- はがき部門
日本ウッドバーニング協会会員:無料(2点目以降:500円) 一般(非会員):1,000円
作品展
- 2024年4月17日(水)~4月22日(月) 会場:GINZA HAKKO 木の香(東京・銀座)
- 2024年4月25日(木)~4月27日(土) 会場:2024日本ホビーショー(東京ビッグサイト)
※開催内容は変更になる場合がございます。
審査結果
- 一次審査結果:2024年2月中旬
- 二次審査結果:2024年3月中旬
書面郵送またはメールにてご本人へ通知いたします。
その他
- 本事業の広報、宣伝にあたり、印刷物や放送媒体における著作権使用にご協力をお願いいたします。日本ウッドバーニング協会は、応募作品の撮影、会報誌やホームページへの図版及び作品解説の掲載ができるものとします。
- 悪臭、腐敗、微生物、害虫等の発生する恐れのあるもの、生花や滅菌燻蒸されていない木材、変形あるいは破損の恐れのあるもの、危険なものは応募できません。
- 出品作品は十分注意して取り扱いますが、損傷については理由に関わらず(天災・人災を問わず)主催者は一切責任を負いません。
- 応募の際にご記入いただいた氏名、住所などの個人情報は、個人情報保護法を遵守すると共に、ウッドバーニングコンテスト事業に関する業務以外では使用いたしません。
お問い合わせフォーム